人気ブログランキング | 話題のタグを見る

wabisuke's photo diary

funakakush.exblog.jp
ブログトップ
2008年 11月 05日

ウィークデイの朝は、ご飯に味噌汁で始まります。昨日、茶の稽古の後、雑談をしていたときにお箸は?という話になりました。それから、ず〜っと箸の理が離れません。それで以前に使っていた箸のことを思い出しました。(何処で買ったかも覚えてませんが)
箸_d0117999_8194285.jpg
写真の箸は、長年使って片方の先が何かの拍子で、折れてしまったもう一方です。残っている方も何故か先端が曲がっています。(この理由は分かりません。熱かなぁ?)
この箸について色々考えてみました。
たぶん黒檀です。断面が四角で面取りをしてあります。つまり八角形です。
細身でストレートなテーパーラインが美しいです。丸箸ではないので転げない。揃えてあるときはピッタリと沿う。膳に置いてある箸を取り上げるときに四隅の面取りが効いて取りやすい。材が黒檀なのは、細身でも必要な重さが取れるのと堅いので耐久性がよい。ストレートで細身のラインは、元の方に重量バランスがあり、持ったとき感じる重さが非常に軽いので扱いやすいから疲れない。八角の角度は四角の角度の倍なので、指が当たっても痛くない。塗りは(食材・手、共に)滑るのでかけない。っとまぁ、考えました。いかかでしょうか?良くできた道具は、作った人の”まじない”呪”(しゅ)がかかっていると、そして箸一膳で食生活も変えられる!と木工の友人は言うたはりました。あ〜こわ。

by funakakushi | 2008-11-05 08:19 | モノ


<< お小遣い      帰り道 >>