1 2013年 09月 21日
40数年前、小学校の帰りよく遊んだ公園の脇の階段です。 今でもこの坂道を脇に見ながら自転車で走っています。 GR DIGITAL3 Apeture3 ![]() ▲
by funakakushi
| 2013-09-21 13:09
| フォト
|
Comments(4)
2013年 09月 21日
2013年 09月 21日
私のiPhoneは一つ前の5です。 ものすごく気に入っています。 裸で使っています。(いえ私がじゃなくて、iPhoneにケースをつけないでです) 高度な工作技術で作られた金属とガラスの非常に美しいiPhoneです。 中身は先日アップデートしたiOS7、セブン!です。 フラットな見かけの多層的インターフェイス! ポップでキュートな色使い。 なので壁紙を変えてみました。 スリープ解除画面は、和風迎賓館へ行ったときに撮影した灯明風のライトスタンドです。 ![]() ホーム画面の壁紙は、滋賀県の醒ケ井で撮影した梅花藻です。 ![]() ![]() こんな感じです。 ![]() ▲
by funakakushi
| 2013-09-21 09:13
| 近況
|
Comments(0)
2013年 09月 15日
土曜日、秦家の料理会が終わったその足で、鳥取砂丘、、、は行けませんでしたが、香住までキャンプツーリングをしてきました。 土曜日は天気も持ちましたが夜半からポツポツと台風の影響で帰った今も降っております。 で、キレイな海も楽しいワインディングロードも無く、ひたすら走って走って、、、あ〜疲れた。 でも面白かった。 役に立ったもの iPhoneのカーナビとその音声を聞くヘルメット内臓Bluetoothスピーカー! これがなかったら真っ暗な海岸沿いの道を迷わず目的地に着けませんでした。しかも眠気覚ましに音楽も聞けますし。(笑) あ、それとソニーのトランジスタラジオ〜(^O^)必携です! 写真は、準備の図、帰りのローソンの図、帰ったあとのテント干しの図でした。 ![]() ![]() ![]() ▲
by funakakushi
| 2013-09-15 13:22
| セロー250
|
Comments(0)
2013年 09月 08日
仕事で使っている携帯電話のワイヤレスイヤホンを買い替えました。 Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Marque 2 M165 車やバス、電車の中で使う用です。 運転中の電話応答にも使ってます。 新しいイヤホンのいいところは 会話が明瞭になった。 ボタンがシンプルで使いやすくなった。 Bluetooth3.0対応でバッテリーの持ちが飛躍的に向上した。 モノラルだけど、クリアーに音楽が(バス、電車等で)聞けるようになった。 仕事用として買ったものですが、公共の交通機関での音楽やラジオが普通の線付きのヘッドホンより 手軽に聞く事ができるようになったのは嬉しいですね。 これを買ったホントの理由はこっちだったんです。^_^ 以前、友人から上記の使い方の片耳ワイヤレスイヤホンを探したことがあります。 その時はジャブラホンのアイコンを勧めました。私もそれを買うつもりでしたが、 Marque 2 M165が検索でヒットして中々評判が良かったのでこちらにしました。 値段もかなり安かったので。(笑) ![]() ▲
by funakakushi
| 2013-09-08 09:12
| モノ
|
Comments(4)
2013年 09月 07日
本体(SR400)を手に入れる前に、身を守るアイテムのグレードアップを計りました。 まずはジャケットですが、4シーズン・全天候対応のゴアテックスツーリングバイクジャケットです。 見ての通り彼方此方にファスナーやスナップが付いていて、体温や雨の侵入、風のばたつきをコントロール出来ます。バイク用ですので、転けた時用に背中、わき腹、胸、肘にソフトパッドが入っています。 よくアウトドアジャケットをバイク用に勧めておられる方がおられますが、時速80kmを超えた状態を断続的に1日過ごすと雨も風もバタツキもコントロール出来なくなります。 やはりバイクに乗る時(ツーリング)はバイク専用でしかも上質なものを選びましょうね。 そしてヘルメットです。 一番大切な頭を守るアイテムですね。 ショーエイから出ている J - クルーズです。 ジェット型のフルシールド(強力な曇り止めのピンロック対応)プラス、インナーバイザーで眩しさを走行中にコントロール出来る優れものヘルメットです。 シールド下部からジャケットに侵入する雨も高速時の風音にもハイレベルで対応しています。 それから、後付けなのですがBluetooth対応ステレオスピーカー(音楽/ラジオ/ナビ)も付けてみました。 あとは、本体を手に入れるのみ!(貯金中)(笑) 車種はSR400 !!! それしかないですね!!!!! 4シーズン全天候ゴアテックスツーリングジャケット ![]() 袖にもバタツキ防止スナップ、通気のファスナー、小銭入れ ![]() 後ろ姿 ![]() 背中の通気と衿の立ち上がり(ヘルメットからの雨しずく対策) ![]() 首回り、胸元の処理もよく考えてあります。 ![]() 脇下のファスナーで快適快適! ![]() ペットボトルホルダー ![]() ショーエイ J クルーズ アンスラサイトメタリック ![]() インナーバイザーです。 トンネルなど、凄く便利ですね。 ![]() iPhoneなどの機器からBluetoothで音源を受信します。 ![]() ミニUSBでヘルメット内のスピーカーと接続 ![]() このヘルメットはスピーカーを仕込めるようになってます。 ![]() ▲
by funakakushi
| 2013-09-07 09:45
| セロー250
|
Comments(0)
2013年 09月 03日
パソコンから携帯電話に始まり家電製品や家のセキュリティまでインターネットに接続するのが今流らしいが、本当にそれでいいのだろうか? 攻殻機動隊という日本のオタクなアニメーションがある。 ここに描かれているのは、近未来の世界。 近未来というが、もうそれぞれのテクノロジーは現在進行形で進んでいる。 このアニメーションには、少子化、高齢化、ネット社会問題、国同士の小競り合い、など挙げればキリが無いほど現代社会を映し出している。 特に心配なのは、全てがインターネットに繋がる社会を目指しているという事。 これはマズイと思うなぁ。ちょっと考えても解ると思うけれどなぁ。 いずれ脳みそに直接インターネットが常時接続される時代が来る。 そして、ハッキングされるだろう。 家の鍵やエアコン、冷蔵庫がハッキングされるのは目に見えているけれど、その先には、脳味噌も、、、 ▲
by funakakushi
| 2013-09-03 16:46
| 近況
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
「古都」大津 湖国から タッドの気まぐれフォト[... ちゅらPHOTO日記(ue) Photo Life ... 虎風荘の犬小屋・新館 コゼログ POP MUSIC 井戸端監視カメラ 雨のち晴れ。時々カメラ。 Urushi Works... Illusion on ... Snoopyrider ... SR40... ふくわか洞 盆栽店 Street Corne... とろとろはしる 幸せの黄色いクロスカブ Illusion on ... 最新のトラックバック
画像一覧
ファン
|
ファン申請 |
||